[新しく発言をつくる] [EXIT] [FW-6280BXDR/155ユーザー情報交換BBS]
報告 PCIバス6本埋めました。

  報告 PCIバス6本埋めました。 のぶ 2001/09/20 23:31:11 
  私はLM2636の足上げに大失敗してしま... Mr.Mister 2001/09/23 16:14:00 
Re: 報告 PCIバス6本埋めました。 [返事を書く]
私はLM2636の足上げに大失敗してしまい、
マザーが逝ってしまいました。

のぶさんの質問にある「FSB133で安定して使用する」という点には
お役に立てませんが、私の改造失敗日記?でお役に立てる部分があればと思いまして
レスさせていただきました。

最初に配線材はやわらかいもののほうがいいと思います。
私は配線材にリッピングワイヤを使ったのですが
それは先端が細いのでこの配線材がよいと判断したからでした。
線自体はあとでたばねて、アロンアルファと結束バンドで固定すればよいと
思っていたのですが、これが敗因になってしまいました。
線自体が硬いので、「ピンッ!」と線がはねた時には、
チップの根元から、ピンごともげてしまっていました。(しばし合掌....)

また、チップの足上げも、電圧改造のHP(現在はなくなっていますが)
どおりに、ピンバイスの先にマチ針を曲げたものを使用するか、
または、それに類似するものを使ったほうがよいでしょう。
私は、セラミックハンダゴテ(12W)をあててメガネのねじを回すようなドライバで
足上げすればいけるだろう、などと簡単に考えていましたがどうしてどうして。

一時期はMSXを使ってのファミカセのバックアップ機や、PC−ENGINEのRGB出力化など
多数の改造をしていたので、このマザーの改造には気持ち的に何ら抵抗はありませんでした。
しかし、時は流れ現在主流のフラットパッケージのピン(シュリンクピッチ?)に半田付けする
だけならまだしも、ピンを上げてそこに配線するというのは、
私にとっては残念な結果に終わりました。
(というか、ただ単に本人の腕が悪いというのもありますが)

一応、SLOT1のほうの電圧チップしかイジっていませんでしたので、
もしかしたらSLOT2からも起動するかな?と思ってCPUを挿してみたのですが
BIOS画面すら起動しませんでした。
しかし、CPUやメモリ、そしてその他のカード類はまったく無事でしたので
まだ助かりました。

いとしのRev.CとこのHPから戦線離脱!?してしまうのは非常に悲しいのですが、
起動しないマザーをながめていても仕方がないので、
今はGIGABYTEのマザーに乗り換えて、
セレロンの1.1Ghzを乗せています。

成功すれば天国!だったはずなのですが....

のぶさんも、改造にはじゅうぶんに気を付けて下さいね。


あと、こんなジャンクマザーでよければ小額でお譲りしたいと
思います。必要な方はメールを送って下さい。
箱以外は全て揃っております。
Mr.Mister 2001/09/23 16:14:00
   ├失敗談ありがとうございます。 のぶ 2001/09/26 07:22:28 
   └あきらめるのはまだ早いです。 zizi 2001/09/30 15:46:04 
    └ziziさん、レスありがとうございます。 Mr.Mister 2001/10/01 23:53:01 
     └車の後部窓の熱線が切れた時に使用するもの... zizi 2001/10/02 07:44:20 
      └いまからオートバックスへ直行します(笑)。 Mr.Mister 2001/10/02 17:52:27 

[FW-6280BXDR/155ユーザー情報交換BBS] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。