[新しく発言をつくる] [EXIT] [「新」・CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板]
八重洲のFT−102

  八重洲のFT−102 こうもりマン 2004/04/04 22:16:14 
  東京すわんさんのHPに、AUXを利用する方法... C520 2004/04/05 20:43:51 
   └C520さん情報ありがとうございます。 こうもりマン 2004/04/05 21:44:27 
    └こうもりマンさん元気ですか?たまには遊ん... セブンイレブン@横浜 2004/04/05 22:21:25 
     └セブンイレブンさん出てきました。笑い。こ... FT-817R 2004/04/06 19:17:57 
Re: こうもりマンさん元気ですか?たまには遊ん... [返事を書く]
セブンイレブンさん出てきました。笑い。こうもりさん、FT-102のCB改造は面倒ですよ!自分がやった時の資料より。バンドスイッチをくるくる回して29MhzとAUXの場所を探してジャンパーする。フロントパネルから4つSWがあるはず。ローカルユニットのダイオードD22,23,24,25、39を付ける(これにより後の設定が楽)(回路図上はあるが実際には無い)AUX時にD22から25の設定を27Mhzの場合はH,H、L,Lで27,5Mhz時はL,L,H,Lです。この意味はAUX時にHはダイオードオン、Lはダイオードオフ(カット)と言う事です。これで受信はできるけど、カウンターが10mのままのはず。カウンターの設定は、D65,60,56,51,43,40,28にDを付けての順で27に表示したい場合はH,H,H,L,L,H,Lで、27,5MhzはHHHHLHHです。送信改造は6146B全て外して、2本のプラスネジで止まっている長細い板を外し、AUXと29Hzの所をジャンパーするこれで完了。調整方法はRFユニットのコイルT10の調整必要。Fを27,000MhzにしてプリセットVRを1メモリにしT10を回して最大にする。でも、帯域が狭い為か、10mは感度や送信出力が低下すると思います。本来はRFユニットにあるAUXにコイルT38,39を取付けるのが良いのですが、基板の取り外しが面倒。FT901にはあるんだけど102には付いていないんだよね!102は好きですが、リレーが多く悪さをするんですよ!ここが弱点!参考になれば幸いです。回路図みて確認してから実行して下さい。以上
FT-817R 2004/04/06 19:17:57
      └セブンイレブン@横浜さん、FT−817R... こうもりマン 2004/04/06 21:40:45 

[「新」・CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。