一時期、低価格SSB機として、出回ったTS−5010です。 ユニデンのHR−2510のコピー品と言った感じでしょうか。 チバホビーがCQ誌にウィスターとリニアのセットの広告が載って いました。 最初にチバホビーで販売されて、他の販売店でも売られるように なったと記憶しています。 有名な新子安の販売店では、2万を切る価格でした。 |
![]() |
外国の輸出用に発砲スチロールを使わない梱包方式 |
![]() |
もちろん当初から、CB帯も送信可能、これは、新子安で販売された物。 スタンバイピーやメーターの表示切替など、現在の29**シリーズと変わりません。 マイクでチャンネル?の切替も可能です。 |
電源コネクター以外は、2510と似ていると思います。 |
このロジックボードなんて2510とそっくりです。 メモリー用のバックアップ電池も装備しています。 でも10CHしか、メモリー出来ないのです。 |
中国製ですが、ドラゴンより、作りは、良いと思います。 |
AMで使うのは、全然問題ないのですが 皇帝様は、SSBの周波数がフラフラと変わってしまう、困った無線機です。 2510は、かなり安定していたので、中国でそこまでは、コピーできなかった と思います。 初代2950もSSBの安定は、イマイチなので、やはりユニデンなのでしょう。 |
ページを閉じて、お戻りください |