エンジンは40000Kmほど走ってますのでせっかくですからオーバーホールしたいですね。ペイントのはがれ、さびあります。塗装もしたいな〜

エンジンですがバイク屋さんに相談しましたが特に異音等なければオーバーホールは待ちましょうということになりました。シリンダーヘッドのペイントが剥がれていましたので塗装することにしました。ペイント剥がしを塗ってはへらで剥がを3回ほど繰り返しました。

塗装前にはシリコンオフスプレーで脱脂し、ストーブでじっくり暖めました。これで塗装ののりが良くなします。

スプレーはデイトナの耐熱ペイント使用しました。80℃で硬化します。スプレー缶も塗装の前は熱湯で湯煎しました。

素人なりにペイントは垂れないで塗れました。塗装後は再度ストーブで暖め硬化させました。

そうそう、シリンダーヘッドとシリンダーには液体パッキンが残っているのでオイルストーンで綺麗にしました。

小さめのが使いやすいです。カスはエンジン内部に落とさないように気をつけて作業しました。

液体パッキンがはみ出てますがまあまあのできばえです。シリンダー部分等は耐熱ワックスで磨きました。

ボルトの締め付けですがトルク間違えてねじ切ってしまいました。トルク管理は確実に!
