[新しく発言をつくる] [EXIT] [FW-6280BXDR/155ユーザー情報交換BBS]
Rev.Bにて河童セレロン633動作不可?

  Rev.Bにて河童セレロン633動作不可? DAISUKE 2000/10/21 02:07:57 
  core電圧IDの1.5Vが認識できないのだと思わ... daini 2000/10/21 11:39:41 
   └急遽、新しい下駄を2つ用意して実験した結... DAISUKE 2000/10/21 22:18:46 
    └Celeron667SL4NZQ038A135-0909MALAY tak 2000/10/21 22:37:31 
     └あれから、オーバークロックの実験をしてみ... DAISUKE 2000/10/22 20:47:36 
      ├追記 DAISUKE 2000/10/22 20:51:41 
      └さらに上を目差してがんばってみました。(... tak 2000/10/22 22:10:34 

Rev.Bにて河童セレロン633動作不可? [返事を書く]
今回、SL4NYの河童セレロン633MHzを購入したので、ASUS(S370−133)の下駄をはかせて起動させようとしたのですが、BIOSすら起動しません。(もちろん定格66MHzです)やはり倍率の問題なのでしょうか?(デフォルトで8倍迄しか無い)それとも下駄の相性が悪いのでしょうか?
どなたか動作に成功された方がいらっしゃいましたら御一報お願いします。
DAISUKE 2000/10/21 02:07:57

Re: Rev.Bにて河童セレロン633動作不可? [返事を書く]
core電圧IDの1.5Vが認識できないのだと思われます。
「自己責任で」と前書きしておきますが、下駄の電圧設定Autoを
Manual2.0Vに設定し、Biosで1.9Vに変更するとどうでしょう?
リテールFanでは、ちょっと厳しいかもしれませんが。
daini 2000/10/21 11:39:41

Re: core電圧IDの1.5Vが認識できないのだと思わ... [返事を書く]
急遽、新しい下駄を2つ用意して実験した結果
・Aopen製の下駄で、電圧可変出来るような事が過去ログにあったので早速使用してみました。プライマリスロットで動作したのですが、設定電圧の通りジャンパーを変更したのに(1.7V)2.7VをBIOSで表示して、パン!という音と共にCPUが焼けてしまいました。
さすがに泣きそうになりました。(本当に設定出来るのかな??)

・新しいCPUを購入するついでにMSI製の下駄も購入して実験してみました。
電圧はBIOS上で1.9Vに設定し、下駄はAUTOにしました。すると今度はなぜかプライマリスロットやセカンダリスロットで動作しませんでした。

仕方がないので、先程動作したAOPEN製の下駄をもう一度準備して、プライマリスロットに挿したのですが電源を入れるとピーポーピーポーと音がして動作しません。駄目もとでセカンダリスロットに挿すと動作するではありませんか!!電圧表示は1.88Vでした。何とかOSが動作を確認する事が出来たので安心しましたが、下駄に相性はあるのだろうか??
また、新しい下駄が手に入ったらチャレンジしてみようと思います。

次はオーバークロックにチャレンジしてみたいけど9.5倍だから上手く行くかな?
DAISUKE 2000/10/21 22:18:46

Re: 急遽、新しい下駄を2つ用意して実験した結... [返事を書く]
Celeron667 SL4NZ Q038A135-0909 MALAY
今日このCPUを手に入れたのでテストしました。

M/B:FW-6280BXDR/155 Rev.C 改(河童対応)
メモリ:Mosel PC100 CL2(2-2-2)
VGA:SPECTRA 7400 DDR
HDD:Maxtor MXT-51024U2 2+0
FAN:リテイル級ヒートシンク(ちょっとはマシ)
ゲタ:SiotKET!!!
室温:24.1℃〜24.3℃

668.18MHz 1.7V
750.07MHz ↓
780.99MHz ↓
ちょっと飛ばして
906.82MHz 1.7V
954.55MHz ↓
1002.27MHz ↓ ←2個目のギガロン達成。
1050.01MHz ↓
1097.72MHz 1.75V π2:28
1120.32MHz 1.85V π2:33←なぜか遅くなる
1133.51MHz 1.9V π2:32←同じく
これ以上は試していません。
又、CPUの温度も測っていません。
ヒートシンクを触った感じでは、体温と同じか気持ち高いくらいです。

>次はオーバークロックにチャレンジしてみたいけど9.5倍だから上手く行くかな?
絶対とは言えませんけど、cC0なら多分いける。100*9.5=950
tak 2000/10/21 22:37:31

Re: Celeron667SL4NZQ038A135-0909MALAY [返事を書く]
あれから、オーバークロックの実験をしてみました。
100×9.5=950MHzで安定動作しているみたいです。
105×9.5=997MHzは電圧を1.95Vにしたら動作しましたが、安定しているのかどうか良く分かりません。どうも起動によく失敗する。
これ以上は、リテールファンの限界みたいでOSの起動途中で必ずフリーズします。
何か良いファンは無いものか思案しているのですが、何分田舎に住んでいるのでろくなファンしか売っていません。
何かオススメのファンはありませんか?
DAISUKE 2000/10/22 20:47:36

Re: あれから、オーバークロックの実験をしてみ... [返事を書く]
追記
そういえば、オーバークロックしていて困った事が発生したのですが、メモリのCASがなぜか「3」になってしまいます。いくら設定を「2」にしてもBIOS起動時、勝手に「3」に変更されてしまいます。
PC=100 CL=2のメモリで2年前に購入して今迄何事もなかったのに。。。
どなたかこういう状態になった方いらっしゃいますか?
また、対処法を知っている方いらっしゃいますか?
DAISUKE 2000/10/22 20:51:41

Re: あれから、オーバークロックの実験をしてみ... [返事を書く]
さらに上を目差してがんばってみました。(がんばったのはCPUですけど)


FAN:P3125改
室温:22.5℃〜23.1℃

1002.26MHz 1.7V
1050.00MHz ↓
中略
1133.51MHz 1.9V π2:28
1149.98MHz 2.0V π×

冷却変えても全く同じでした。

と言うことで、さらに上を目差すために、
やらないはずだった水冷ペルチェをやってしまいました。

FAN:水冷ペルチェ
室温:23.2℃〜24.0℃
水温:24.3℃〜29.2℃

いきなりFSB115MHzのコア2.0Vで始めました。
1149.98MHz 2.0V π2:26
1170.04MHz ↓  π2:23
1184.51MHz ↓  π2:21
1197.70MHz ↓  π2:20
1220.16MHz ↓  π2:17
1237.43MHz 2.1V π×

水冷にて1.2GHz超えました。
それにしてもπが遅い・・・?

お勧めは、AlphaかKANIEのHedgehogです。
http://www.micforg.co.jp/jp/indexj.html
http://www.est.hi-ho.ne.jp/kanie/
tak 2000/10/22 22:10:34

[
FW-6280BXDR/155ユーザー情報交換BBS] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。