[新しく発言をつくる] [EXIT] [「新」CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板]
HR2510の修理

  HR2510の修理 蜃気楼電業 2004/02/02 01:43:56 
  ご苦労様です。 JA8北海道 2004/02/02 10:01:41 
  │└JA8北海道さん、こんばんは。どうも有り... 蜃気楼電業 2004/02/02 20:30:22 
  あ〜!あなたもやっちゃいましたか!私もそ... FT817R 2004/02/02 17:06:53 
  │└817Rさんどうも!はっはっは、私もやっ... 蜃気楼電業 2004/02/02 21:23:02 
  │ └蜃気楼電業さん了解です。コアだけ壊れたの... FT817R 2004/02/03 17:16:23 
  │  └817Rさん、おばんです。 蜃気楼電業 2004/02/04 00:29:05 
  │   └蜃気楼電業さん今晩は、L117は当局のLB13... FT817R 2004/02/04 20:35:46 
  │    ├817Rさん、お晩です。どうも、お心遣い... 蜃気楼電業 2004/02/05 00:43:56 
  │    │└蜃気楼電業さん了解です。コイル必要な時に... FT817R 2004/02/05 08:24:39 
  │    │ └こんばんは!もし、水晶大作戦をするのなら... 蜃気楼電業 2004/02/06 21:52:27 
  │    │  └その後の2510はどうでしょうか?小休止... FT817R 2004/02/08 19:28:39 
  │    │   └817Rさん、どうもです。 蜃気楼電業 2004/02/09 22:58:18 
  │    │    └蜃気楼電業さんアドバイスありがとうござい... FT817R 2004/02/13 22:57:53 
  │    └追伸.シリアルは、95004***フィリ... 蜃気楼電業 2004/02/05 01:58:39 
  テクニカルイフォメーションお持ちですか? ブルースカイ東京 2004/02/03 20:04:47 
   └ブルさん、どうもこんばんは。ワンダー君の... 蜃気楼電業 2004/02/03 23:14:22 
    └さすが先生 ブルースカイ東京 2004/02/04 07:49:03 
     └いや〜、インターネットさえ有れば素晴らし... 蜃気楼電業 2004/02/06 21:20:41 

HR2510の修理 [返事を書く]
先日、HR2510のキャリアポイントずれを感じたため、調整コイルのコアを回そうとした
ところ、見事に割ってしまいました。(L116とL118)貫通コアで有るため、基板から
外して反対側からもやってみましたが、こちらからも同様に割ってしまいました。
なんかパラフィンでは無く、瞬間接着剤のようなボンドで固定されているような気配でした。

コイルのシールドを外して、目視で同様の巻数のコイルを作り、カットアンド・トライをやり
ましたが、今一歩で目標の周波数(10.695MHzや、10.6975MHz)に到達で
来ませんでした。かなり長時間をかけて広範囲にやったつもりですが、腕の未熟さからコイル
のコピーはちょっと無理そうです。

HR2510の部品って、入手できるのでしょうか?日本のユニデンにрして聞いたところ、
「うちは、アマチュアから撤退しました。」の一言で終了でした。
他国のURLを検索したところ、部品の供給は調べられませんでしたが、この機械をネタとす
るHPが至る所に有りました。結構、息の長い機械ですね。もし、何か情報をお持ちの方、よ
ろしお願いします。

PS.古いと言われれば、それまでですが
蜃気楼電業 2004/02/02 01:43:56




Re: HR2510の修理 [返事を書く]
ご苦労様です。
私もアマ機のコアを割ってしまいましたので代用品を作りました。
PLL部分でしたが無事動いています。
7mmコアでしょうか、代用のコアは販売されていますので、根気よく巻き直ししかないでしょうね。
タップの出し方とか、どこか違うのでしょうか。
右巻き、左巻きでも違うようですが、いかがでしょう。
JA8北海道 2004/02/02 10:01:41




Re: ご苦労様です。 [返事を書く]
JA8北海道さん、こんばんは。どうも有り難うございます。
はい、7mmボビンのコイルです。とりあえず、手持ちの中古7mmボビンにスピーカコイルの
ほどいた物で似たものを作ったつもりですが、ちょっと適当すぎましたかね。コイル・エナメル
は剥がしていないつもりでしたが。
私の目には同じように見えても、何かが違うのでしょうね。
参考程度に、一度コンデンサを抱かせてディップ点を取り、概ねの特性はつかんで同じ物を作っ
たつもりでしたが、実回路に搭載するとダメなんです。今一歩、コイル系のノウハウが無いため
精一杯の努力です。やはり、新品ボビンと新品エナメル線じゃないとダメですかね。
コイルの接続は1と3で、他の3つのピンはすべてNCです。おそらく、間違い様が無いとも思
いますが、結果が出ないと言う事には何かに原因があるのでしょう。

左巻き右巻きで違いが出てくるんですか〜?勉強せなあかんな。言われてみると、FCZコイル
等は、巻始め・巻終わりなどのマークが有りましたね。
蜃気楼電業 2004/02/02 20:30:22




Re: HR2510の修理 [返事を書く]
あ〜!あなたもやっちゃいましたか!私もそれにやられました!自分の場合同じくユニデンJAはダメで、部品の購入は外国にいる無線ショップの友人(今は他界しました)経由で10年以上前にパーツ購入いたしました。その時、余分にパーツ購入して、さっき、あると思って探したのですが、見つからず、、、時間下さい再度探してみます。その時パーツ待ちに時間があったので、適当なFCZのコイル(VXO用か何か)を挿入してみたが、ダメでした、でも、手はあります、固定型のインダクターを適当に入れて周波数の変動を記録して、だいたいこの値とわかれば、FCZのコイルデータで何とかなると思います。最後はこれをやろうと思いましたが、幸いにもコイル手に入りましたので直りました。余談、PLL-ICもそうでしたが、2510にも色んな基板のバージョンがありました。それと時間が経つとおかしくなる(RX時メーター振れるとか)現象のほとんどが半田し直しで修理できました。参考までに、、、お稼ぎ下さい。
FT817R 2004/02/02 17:06:53




Re: あ〜!あなたもやっちゃいましたか!私もそ... [返事を書く]
817Rさんどうも!はっはっは、私もやっちゃいました。
開けてみるとコイルも40〜50t位に見えたので、大まかな感じで巻数が足りないか多いのか、
感触的に掴めると思い、色々やってみました。しかし、何とも言いようが無く周波数が10.6
94近辺で上昇頭打ちになってしまいます。私は、L116・USBとL117・CW(L11
8は間違いでした)のコイルを壊してしまいました。

何となく10M原振のX’talなら、用いるVXOのコイルはFCZの3.5か1.9位のイ
ンダクタンスで行ける様な気がしたので、やってみたところ発振が停止してしまいました。7用
で試しましたが、自作と同様の頭打ちで目標の周波数まで到達できません。(9〜25用まで試
しましたが上は同様に頭打ちで、変化するのは下限でした。)

ちなみに、コイルを外してジャンパ線で短絡させてみましたが、10.6943位で発振します。
(原振の値が出ないのは、コンデンサのせいだと思います。)単純なVXO回路では無いんでし
ょうかね?難しい〜。817Rさんの在庫に期待しつつ、私はボビン作りに励みます。

コイルがダメで有れば最後の手段は、2クリCBの10.695+トリマーの外部局発という手
段も有りますが////
蜃気楼電業 2004/02/02 21:23:02




Re: 817Rさんどうも!はっはっは、私もやっ... [返事を書く]
蜃気楼電業さん了解です。コアだけ壊れたのか?と、思ったけど、自分の場合、適当なコアに変えてもダメだったと記憶しています。コアにも種類があるから、その辺りの特性でしょうか?元のコイルには何と明記してあるのでしょうか?LB137 87382とあれば一個ありますが、、、ユニデンのパーツ番号はBLBY0137001だと思います。ひょっとして自分の修理品、これからの事も考え3個全て交換して在庫が1個だけになった見たいです。あの3個のコイルは同じ物と記憶しています。が、、、この問題は元々ユニデンの陰謀としか考えられません。あれで、かなりのリグがジャンク化、又は修理費を稼いだのでしょう。でも、これも何とか解決してレポートお願いします。余談ですが、コイルとコアの中点がインダクターが最大になると記憶しています。あのコイルに何か秘密が隠されているかも?ですよね?普通なら何とかなりそうと思いますが、、あ!そうそう、自分が試したVXOのコイルはひょっとしてミズホのVXOコイルL1だったかも?MX10Zか28だったとおもったけど、、、でも、ダメだった記憶が???何ぶん10年以上前の実験ですので、取り合えず全て試して見ては??お互い勉強しましょう。
FT817R 2004/02/03 17:16:23




Re: 蜃気楼電業さん了解です。コアだけ壊れたの... [返事を書く]
817Rさん、おばんです。
壊したコイルは、L116が”LB209 88402”と書いてあり、L117が”LB137
89092”と書かれています。3個とも同じ定数なのかは不明ですが、このとおり部品の印刷が
違っています。
コイルの調整は、817Rさんの言われるとおり、コア位置中間付近で最大と考え、その最大付近
がいずれのコイルも最大上昇頭打ちの10.694です。なんか、高い壁が有るみたいです(笑)。

一応、手持ちにVXO用のコイルが無いので、試しに実験してみようと思います。 しかし、あの
程度のコイルのどこに秘密が有るのだろう?と言っても、単純な物なので疑わしいのは、コアの様
な気がします。817Rさんの「コアのみ交換してみたがダメだった」という結果から、なにやら
濃厚ですね。
トロイダルコアなどは、外見が同じに見えても透磁率の違う物が売られていますが、7mmコイル
のコアなどは透磁率を区別して売っているのを見たことが無いんです。(私が知らないだけかもし
れません。)もし、透磁率などでf特性が変わるので有れば固定インダクタでポイントを探るのは
難しいかもしれませんね。(おそらく変わってくると思いますが、この辺のノウハウは全く有りま
せん。 )こりゃ、コレを機会に勉強をしなくては。

もし、結果が出れば掲示板を通じてお知らせします。が、やはりそういうコアは流通していないの
かなあ〜。
蜃気楼電業 2004/02/04 00:29:05




Re: 817Rさん、おばんです。 [返事を書く]
蜃気楼電業さん今晩は、L117は当局のLB137で使えそうですね!その後の番号は製造年月日か何かでしょう。個数は1個しかないけど、送ろうか?L117はこれで良しとして、L116はどうしようか?実験するしかないか?回路図見ると、L117,L118はLB137でL116のみLB209、と言う事は一個だけ違うのかな?自分の性格上パーツは数個余分に注文するのだけど、出で来ない事は紛失!泣き!すまん!
やっぱりおかしいよね!単純な回路だから、何とかなると思うけど、そう上手く行かない、L117のC84−22PとかL116−C86-15Pの定数変化させてみるとかは?それと当局のLB137をL116ー(USB)に付けて使えたらそれで良しとし、L117はAM-FMーCW?たったよね?少しぐらいずれても妥協して我慢という事で解決?!あはは!そーは行かないか!色々言う事は言ってますが、何かの参考になれば、幸いです。最悪の場合AM/FM/LSB・CW専用機で?笑い!USB使えないとゴミか?こちらも別のCB機で悩んでます!
FT817R 2004/02/04 20:35:46




Re: 蜃気楼電業さん今晩は、L117は当局のLB13... [返事を書く]
817Rさん、お晩です。どうも、お心遣い有り難うございます。実は、あれから私も「CBの巨匠」
に、お伺いを立てたところ、ひょっとするとコイルを譲って頂けるかも知れませんので、本当に困った
ら宜しくお願いします。
やはり、同様のトラブルでスペアパーツを揃えておられる方がたくさんおられるのですね〜。
しかし、あのコアはパラフィンが見あたらないため回して動かないとは思いませんよね。おそらく、
ワニスか浸透性の接着剤で固めているのかな?陰謀かフェイントだか、なんともユーザーを裏切る結末
でイヤになってしまいます。回す前にアルコールでふやかせば良かったのかも。

そうそう、コイルと直列共振させている15p(L116)や22p(L112)の値も取り替えて
実験してみましたが、これも思うような結果が出てきませんでした。何故か、発振値はほとんど変わら
ずです。
これらのコイルは、Dにバイアスを加えて実質コイルを切り替えているようですが、常時L117及び
D139には7V程度の電圧がかかっており常にDは動作中?どのモードの時もL117はスイッチン
グされている様に思えます。L116とL118は、動作する時にL117と並列になるのかな?
(しかし、それならD139は不要でジャンパ線でOKだもんなあ〜。考えられないから私の測定ミスか。)

しかし、LSBオンリーというのもかなりきついですね。まさにゴミ状態です。最後の手段は、アマ機
の様に各モード用の水晶をアルトのオヤジに作ってもらっても良いが、金はかかるわな〜。逆に、金で
解決できる程度の問題か。

817Rさんは、一体どんな機械で悩んでいるのですか?

PS.透磁率の違うネジ式コアは有るようです。(販売しているのを見かけたことは有りませんが。)
なんとか、調達して実験したいところです。
蜃気楼電業 2004/02/05 00:43:56




Re: 817Rさん、お晩です。どうも、お心遣い... [返事を書く]
蜃気楼電業さん了解です。コイル必要な時に御連絡下さい。そーですよね!でも、あのコアは見た目上問題無しで、誰も接着剤付きは考えつかないでしょう。やられたの一言です。え〜?各モードの水晶注文ですか!それも一つの手ですよね、挿入場所はあるのか??思わぬ所でトラブルなのがCB無線、あなどれません、笑い。アマチュア機の方が簡単かも?ブルちゃん共々悩みます。こちらのCB機の問題は送信して熱く(RF-AMP)なると、パワーが0,5W上昇するんです。これってやっぱりおかしいよね?ドライブTrの熱暴走?か、RF部の抵抗、コンデンサー、ダイオード辺りの劣化?かな?それでは成功を祈ります。
FT817R 2004/02/05 08:24:39




Re: 蜃気楼電業さん了解です。コイル必要な時に... [返事を書く]
こんばんは!もし、水晶大作戦をするのなら、CPU基板側の半分の空きスペースに基板を
乗せるスペースがあります。(笑)こんなに空きスペースを作るなら、はじめから小型化し
て欲しかったなあ〜。

RF−AMPが温度の上昇とともにパワーアップですか。通常の考えでは終段が温度により、
Vbeの低下が発生し、過バイアス状態で若干パワーが上がるのでは?(まあ、バイアスポ
イントの改善という解釈)しかし、コレが行き過ぎるとあっという間に熱暴走・・・
バイアスの熱補償用のDと終段の熱特性コンビネーションが悪いもしくは、どちらかの劣化?

終段のことを中心に書きましたが、同様の現象がドライブでも起きる可能性は有りますよね。

とまあ、一般的な解釈を書いてしまいましたが、失礼しました。
蜃気楼電業 2004/02/06 21:52:27




Re: こんばんは!もし、水晶大作戦をするのなら... [返事を書く]
その後の2510はどうでしょうか?小休止でしょうか?
RF-AMPのアドバイスありがとうございます。熱補償用のDがだめですがね〜!それと同じ値のダイオードが無いので近い値でやって見ます。
それとSSBで音声送信するとパワーが5W、口笛で12W。オペアンプの帰還抵抗を100Kから200Kオームにすると増幅率があがり7〜8Wまで上昇したのですが、AM時ダミーいれても回り込む、もう一台あるマイクアンプ基板をつけると、音声時は9Wぐらい出るのですが、口笛ふくとパワーがゼロに、、、マイクアンプ基板はこのRIG専用なのですが、中身が違うんです、、、どーしょうか〜と悩み中!アドバイス願います。
FT817R 2004/02/08 19:28:39




Re: その後の2510はどうでしょうか?小休止... [返事を書く]
817Rさん、どうもです。
そうですね、HR2510はちょっと小休止です。先日、RCI2950のジャンクを入手しました。
HRが終わらないうちに新たな課題が出来ました。当初は、同様な回路である例のコイルを外そうと
思っていたのですが、コレは部品取りにするのには惜しいです。こういう考えが、部屋をゴミだらけ
にしてしまうんだよな。

MICAMPは、古典の電圧利得≒Rf/Riの回路でしょうか?電圧利得を2倍にして送信のかぶ
りを貰うので有れば、定常回路でも1/2のかぶりを貰うはずです。それが無いと言うことは、別な
要因が有るのでしょう。単純にRfをあげると回路インピーダンスが上がるので、Riを下げて利得
をあげてみるのは如何でしょう?(必殺、回路インピーダンスを低くする。)
それでも、ダメな場合は音声帯域外の帰還率を上げるため、Rfとパラに適当な値のセラコンを付け
ると言う手も有ります。(高利得過ぎて発振気味のAMPには良く利きました。)

AMPもMOSFET入力よりインピーダンスの低い(性能の悪い?)トランジスタタイプを用いる
というのはどうでしょう?ちょっと、面倒かな?

適当に思いつくままに書き込みましたが、参考になれば良いのですが、如何でしょう?
蜃気楼電業 2004/02/09 22:58:18




Re: 817Rさん、どうもです。 [返事を書く]
蜃気楼電業さんアドバイスありがとうございます。回路図アップしますので、どこら辺をいじって良いのかアドバイス願います。
RCI2950ジャンクもあるのですか!忙しいですね!自分もゴミを増やさない努力しています。笑い。コイル送りましょうか?
FT817R 2004/02/13 22:57:53




Re: 蜃気楼電業さん今晩は、L117は当局のLB13... [返事を書く]
追伸.シリアルは、95004***フィリピン製です。
私も中古で入手したので、製造年月日は解りません。この番号から、
解りますでしょうか?まさか、95年製造じゃないですよね?
蜃気楼電業 2004/02/05 01:58:39




Re: HR2510の修理 [返事を書く]
テクニカルイフォメーションお持ちですか?
俗に言うサービスマニアルですが
ブルースカイ東京 2004/02/03 20:04:47




Re: テクニカルイフォメーションお持ちですか? [返事を書く]
ブルさん、どうもこんばんは。ワンダー君の調子は如何ですか?実は、先週の休みはHR2510
に振り回されておりました。

一応、外国のURLをササーっと見回したところ、そこそこヒット率が高く、この程度のテクニカ
ルデータは入手出来ました。一応、回路図も入手済みです。
http://www.rayrichradio.com/2510.htm
まあ、もともと動作していた物ですし、故障箇所は特定しているので、ブルさんのワンダー君に比
べれば、チョロい物ですよ。(自信は無いが、多分。)

しかし、一体何者なんでしょう??
蜃気楼電業 2004/02/03 23:14:22




Re: ブルさん、どうもこんばんは。ワンダー君の... [返事を書く]
さすが先生
今はHP検索で即閲覧できるのですネ
いい物拝見しました
ワンダーくん
その後
2/7書き込み予定です
貴殿も頑張って修理お励みください
今日から2/6まで出張です
ブルースカイ東京 2004/02/04 07:49:03




Re: さすが先生 [返事を書く]
いや〜、インターネットさえ有れば素晴らしい情報が簡単に手に入ります。
あまり良く解りませんが、外国のCBの文化は根が深いですね。結構、改造ネタも掲載して
有るのですが、コレって良いのでしょうかね?おそらくダメですよね(笑)。

もし、お探しの情報が有る場合は”文殊の知恵”ということで、申しつけください。ひょっ
とすると良い知恵が出るかもしれません。
蜃気楼電業 2004/02/06 21:20:41

[
「新」CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。