[新しく発言をつくる] [EXIT] [「新」・CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板]
ケーシーについて・・・

  ケーシーについて・・・ sommerkamp 2004/10/30 17:58:41 
  昔は Tycoon 2004/10/30 18:13:40 
  他にも解答が付いていますが . 2004/10/30 20:23:37 
   └詳しいご説明有難うございました。ある無線... sommerkamp 2004/10/30 22:11:24 
    └クラリファイアはSSBやCWを聞くときに... . 2004/10/31 07:44:07 
     └そういうことなんですか、よくわかりまして... sommerkamp 2004/10/31 17:33:06 

ケーシーについて・・・ [返事を書く]
各局皆様いやな天気が続きますが、どうお過ごしでしょうか?
本日お聞きしたいのは、600HZと言うのは、6ケーシーとは違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。
sommerkamp 2004/10/30 17:58:41




Re: ケーシーについて・・・ [返事を書く]
昔は
KHz表示ではなくKc(キロサイクル)でした
その時の名残りでキロヘルツ(KHz)をケーシー(キロサイクル)と言うんですね
と言う事でわかりますよね?
Tycoon 2004/10/30 18:13:40




Re: ケーシーについて・・・ [返事を書く]
他にも解答が付いていますが
昔、周波数の単位はサイクルでした

正確に言うと秒毎のサイクルですからC/S
(サイクル パー セコンド)ですが
略してcとかcの千倍をkc(キロサイクル)と読んでいました
単位の改正があって、著名人の名前が使われるようになり
気圧の単位がmmHg(水銀柱の高さ)から圧力を研究した
パスカル氏の名前が使われるようになりました

周波数も電波の研究をしたヘルツ氏の名前が使われるようになり
単位がHzになりました
600Hzは0.6KHzですから0.6kcと呼ばれていました

1000Hzが1KHz(kc)、1000KHzが1MHz(Mc)
1000MHzが1GHz(Gc)ですが、当時は高い周波数が
一般には使われていませんでしたのでGcという言い方が
あったかは疑問です

周波数の逆数である波長、メーター(m)が使われていた
時期もあります1Mcが300mです
. 2004/10/30 20:23:37




Re: 他にも解答が付いていますが [返事を書く]
詳しいご説明有難うございました。ある無線機の説明に、クラリファイアレンジ+-600Hzとあるのですが・・・
sommerkamp 2004/10/30 22:11:24




Re: 詳しいご説明有難うございました。ある無線... [返事を書く]
クラリファイアはSSBやCWを聞くときに、少しだけ
受信周波数をずらす事の出来る機能です
通常は0の位置にあわせるかOFFにしておきます
日本語表記だと「クラリ」と書いてある機種もありますし
メーカーによってはRITと書かれている機種もあります

ですから受信周波数より600Hz上下にずらすわけです
もしダイヤルが7036KHzであれば調整範囲は
7035.4〜7036.6KHzと言う事です
. 2004/10/31 07:44:07




Re: クラリファイアはSSBやCWを聞くときに... [返事を書く]
そういうことなんですか、よくわかりまして。大変にためになりました。有難うございました。
sommerkamp 2004/10/31 17:33:06

[
「新」・CB無線・パーソナル無線・アマチュア無線・各種無線機改造情報・その他雑談掲示板] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。