[新しく発言をつくる] [EXIT] [新Celeron初心者会議場]
DMA転送の設定

  DMA転送の設定 まさ 1999/09/21 23:07:11 
  システム−ディスクドライブ内のDMAをチ... のぶりんハムスター 1999/09/21 23:21:19 
  ハードディスクコントローラの方じゃなくて... イチゴパスタ 1999/09/21 23:27:29 
  │└BE6は外付けコントローラーなんで関係ないの... ぬー 1999/09/22 00:42:23 
  │ └便乗で申し訳ありませんが・・・。 みみみ 1999/09/22 01:39:31 
  │  └ATA33/66などは、コントローラーとドライブ... Enji 1999/09/22 10:18:35 
  │   └DMAチェックはないのでしょうか? みみみ 1999/09/24 00:32:49 
  私もBE6を使用しています。 gyu 1999/09/22 12:50:22 
   └みなさん、resありがとうございます。 まさ 1999/09/22 21:00:28 
    └うまくいきました。 まさ 1999/09/22 22:14:30 

DMA転送の設定 [返事を書く]
先日、UltraATA66のQuantam KA-13600Aを買ってきてOSを
インストールしHDBenchで計測した結果
Read:136533 Write:1510
という結果でした。
DMA転送するにはBIOSの設定と、コントロールパネルのシステムの
どこかでDMA転送をチェックすると聞きましたが、それらしき項目が
見当たりません。どこで設定するのでしょうか?
BIOSのIDE Primary Master UDMAはEnableになってます。

マザーボード:BE6
CPU   :Celeron300A→450
メモリ   :PC100 128
HD    :Quantam KA-13600A
GB    :Voodoo3 3000
OS    :Windows98
まさ 1999/09/21 23:07:11
Re: DMA転送の設定 [返事を書く]
システム−ディスクドライブ内のDMAをチェックしてください
のぶりんハムスター 1999/09/21 23:21:19
Re: DMA転送の設定 [返事を書く]
ハードディスクコントローラの方じゃなくて、ディスクドライブの
方です
ここの2番目のタブに、DMAのCHKがありますよ
ATA/66にする指定もいるのでわ?BE6は知らないので、適当に書き
ますが、念のため、BIOSでATA/33じゃなくて、ATA/66であることを
指定があれば設定してください
イチゴパスタ 1999/09/21 23:27:29
Re: ハードディスクコントローラの方じゃなくて... [返事を書く]
BE6は外付けコントローラーなんで関係ないのでは?
ぬー 1999/09/22 00:42:23
Re: BE6は外付けコントローラーなんで関係ないの... [返事を書く]
便乗で申し訳ありませんが・・・。
BE6でUDMA66を使用している(と思ってますが)、DMAチェックが無いのが気になってます。IDE1でのDMA33のときはDMAチェックがありました。これでいいのでしょうか?
ちなみにベンチはR/Wとも14500位ですが、DMA33と変わっていません。これに関しても、5400RPMのHDDではこんなもんでしょうがない。DMA66にしても変わらなくて当然という書き込みを他のサイトでみかけたのですが、やはりそうでしょうか?
 自分では一応納得しているのですが、どなたか情報ありましたらおしえてください。
みみみ 1999/09/22 01:39:31
Re: 便乗で申し訳ありませんが・・・。 [返事を書く]
ATA33/66などは、コントローラーとドライブの転送レートの上限を
意味します。
ドライブ自体の性能がATA33の上限に達してなければ、ATA66にしても
それ以上は上がらないでしょう。
Enji 1999/09/22 10:18:35
Re: ATA33/66などは、コントローラーとドライブ... [返事を書く]
DMAチェックはないのでしょうか?
早速のRESありがとうございます。
やはりドライブ自体の性能が問題なのですね。5400RPMではすでに限界なのでしょう。
ところで66の場合は、設定にDMAチェックがないのは、これでいいのでしょうか?
今あるのは「切断」「同期データ転送」「リムーバブル」でチェックは「切断と同期データ転送」についています。
ちなみに当方はBE6+QuantumCR8.4(IDE4使用)です。
再度になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
みみみ 1999/09/24 00:32:49
Re: DMA転送の設定 [返事を書く]
私もBE6を使用しています。
CPU PV450→540
メモリ PC100 128
HDD FUJITSU(66対応。型番忘れました。今会社なので)
GB カノープススペクトラ3200(AGP)
OS WIN98
やはりHDBenchで同じような結果がでておりコントロールパネルのシステムを見ると66転送チップ(HPP366だったかな)が不明なデバイスで認識されていませんでした。更にHDDのところには表示さえされておらず、さっそく説明書の最後の方に載っているインストール方法を読みトライしました。
結果からいえば原因は不明ですがフロッピーからのドライバインストールでは3回位トライするもうまくいかずショップにも聞いたのですが分からないとのことで悩みました。最終的に添付のCDに入っているドライバをインストールしたところ嘘みたいに認識され4日も悩んだのはなんだったのかと思いました。
認識後のBenchは確か15000そこそこ(R/W共)だったと思います。(わすれてましたが当然IDE3で使用しています。)
長くなり読みにくいかもしれませんが参考にしてください。
gyu 1999/09/22 12:50:22
Re: 私もBE6を使用しています。 [返事を書く]
みなさん、resありがとうございます。
早速試してみます。
まさ 1999/09/22 21:00:28
Re: みなさん、resありがとうございます。 [返事を書く]
うまくいきました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
ちなみに
Read :19654
Write:20397
になりました。
まさ 1999/09/22 22:14:30

[
新Celeron初心者会議場] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。