令和7年12月1日から横浜市の電池類の回収内容が変わります。

今までは「乾電池・コイン電池」が回収対象となっておりましたが、12月1日からは「乾電池・コイン電池・ボタン電池・リチウムイオン電池・ニッケル水素電池・ニッカド電池・鉛蓄電池」が対象となります。
※モバイルバッテリーの多くは、中にリチウムイオン電池が入っています。

お出しになる際の注意点。
1・可能な限り使い切っていただく
2・端子部分にはショートしないようにテープ等で絶縁する
3・透明または半透明の袋にまとめて入れる

※膨張や破損した「リチウムイオン電池」等と「ポータブル電源」は回収対象外となります。(資源循環局収集事務所に持ち込み)

自動車やオートバイのバッテリーは回収対象外ですので「ご購入先」等に相談してください。

参考用URL

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/batteries.html